「知りたい」をわかりやすく解説!読んでちょっと幸せになれる雑記ブログ*

2025年 吹奏楽コンクール課題曲 Ⅰ.祝い唄と踊り唄による幻想曲解説!ソロは?難易度は?

こんにちは☺

こちらの記事↓では、2025年度吹奏楽コンクール課題曲の一覧と気になる部分について

大雑把に予想・解説をしました。

2025年度吹奏楽コンクール課題曲が決定!ソロは?音源は?

この記事では、”第34回朝日作曲賞”を受賞した

Ⅰ.祝い唄と踊り唄による幻想のソロや編成、作曲者についてを書きたいと思います。

作曲者や編成について知って、楽譜が配られるまでのイメージにご活用ください!

作曲者の杉山義隆さんについて

杉山義隆さんプロフィール

杉山さんは、現在小学校教諭をされているそうです。

1965年宮城県角田市生まれ。宮城県角田高等学校、 宮城教育大学A類(小学校教員養成課程)卒業。在 学中に音楽理論を故本間雅夫、松濱敏郎、マリンバ を鶴岡たみ子、ピアノを故伊澤長俊の各氏に師事。 宮城県公立小学校の教員を務める。

 Ⅰ.祝い唄と踊り唄による幻想曲解説

 Ⅰ.祝い唄と踊り唄による幻想曲 演奏時間、難易度は?

演奏時間は約4分とされており、マーチではない課題曲です。

”少ない人数でも演奏できるように作曲した”と言われていますので、小編成のバンドでも安心ですね。

楽譜に書かれていることを忠実に演奏することはもちろんですが、いかに「書かれていないことを楽譜から読み取れるか」が大事になるとおっしゃっています。

タイトルから、民謡のような旋律を持ったタイプの曲と思われます。表現が難しそうですね。

独特の歌い回しなど、研究した学校が学校が勝ち上がれそうです。

編成について

かなりパート数が少なく、書いてあったように「小編成でも演奏できる」ようになっています。

しかし、打楽器の種類が多いのが特徴ですね。打楽器パートの人数が結構必要になりそうです。

木管・弦楽器

※斜体はオプションです

ピッコロ
フルート1
オーボエ
ファゴット
E♭クラリネット
B♭クラリネット1,2
E♭アルトクラリネット
B♭バスクラリネット
E♭アルトサックス1,2
B♭テナーサックス
E♭バリトンサックス
ストリングベース

金管・打楽器

B♭トランペット1, 2
Fホルン1,2
トロンボーン1,2
ユーフォニウム
チューバ
ティンパニ
バスドラム
サスペンドシンバル
タンバリン
スレイベル
ウッドブロック
タムタム
シロフォン
グロッケン
ヴィブラフォン

ソロのあるパートについて

スコアが手に入り次第更新します。

音源について

公開され次第追加記載します。

【最新】2025年吹奏楽コンクール課題曲 関連記事はこちら

2025年度吹奏楽コンクール課題曲が決定!ソロは?音源は?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)